女性も男性のように声変わりをする

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
まず、男性の声変わりのメカニズムから。思春期になると、男性ホルモンの分泌が急激に増え、ヒゲが生えたり、精通がはじまったり、骨格がたくましくなるなど、男性の体にはあちこちに変化が生じる。 声変わりも、そんな変化のひとつ。 男性ホルモンによって、声帯が急激に「大きくなった」ために起きる。声帯が大きくなると、声帯をいカバーするように覆っていた甲状軟骨も大きく前に押しやられる。これが、喉仏だ。 では、なぜ、声変わりが女性にも起こるかというと、女性も、この時期に男性ホルモンの分泌が増えるからである。 じつは女性も卵巣や副腎で男性ホルモンをつくっており、これが女性の声帯を大きくするのだ。もっとも、女性がつくる男性ホルモンは男性の10分の1程度だから、ほとんどの女性は自分の声が変わったことに気づかない。しかし、声楽などをやっている女性は、声の微妙な変化に気づき、少なからずショックを受けるという。

関連ページ