人間の顔は左右対称ではない

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

人間の顔をよく見ると、左右対称ではないことに気づくはず。それは、自分の顔の真ん中に鏡をあてて見るとよくわかる。
顔の右半分だけでつくった顔、左半分だけでつくった顔は、この世のものとは思えない不気味な顔になってしまう。

では、なぜ、人間の顔は左右対称ではないのか?これには2つの説がある。ひとつは、「利き腕説」。たとえば、右利きの人の場合は、右手が長くなるなど、どうしても体の右半分の発達が過剰になり、顔でも右のほうが脂肪が多くなる。
もうひとつは、「左右脳説」。脳には、左脳と右脳の二つがあり、左脳は論理的思考、右脳は情緒的思考を担当していることがわかっている。ところが、身体的にはこの逆になって表れる。つまり、人間の顔の右半分には左脳的な表情が、左半分には右脳的な表情が表れるのだ。具体的には、顔の右半分には、冷たい表情。左半分には温かい表情が表れる。だから、顔の左右で表情が違ってくるというわけだ。

関連ページ