添加物と活性酸素

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

添加物と活性酸素 についてです。活性酸素は、酸素の電子構造が変化して酸化力が強くなったもの。いわば暴れ者の酸素です。体内に入った細菌などの外敵をやっつける役目もしますが、発生が多すぎると、細胞や遺伝子などを酸化して傷つけ、さまざまな病気の原因になります。

たとえば

  • ガン
  • 脳卒中
  • 狭心症

さらには、

  • しみ
  • しわ

の発生にもからむといわれます。活性酸素が発生するのは、食べ物をエネルギーに変えるとき、大気汚染物質を吸い込んだとき、
また

  • 喫煙
  • 飲酒
  • ストレス
  • 紫外線
  • 電磁波

なども原因になります。

そして、食品添加物、農薬、抗菌性物質、ダイオキシンなどが体に入ったときにも発生します。

食品添加物はどれも活性酸素発生の原因になりますが、有害度の大きい添加物ほど、発生量も多くなると考えられます。

食品添加物を見極める 主要 添加物 一覧

関連ページ