「OK」例
長所は抜群の集中力があることです。寝食を忘れるとよく言いますが、本当に1 日中休みなしでゼミの課題に取り組んだこともありました。ただ、集中すると周囲が見えなくなるという短所があるのも事実です。
勉強中は、誰かに声をかけられても気づかないことがしょっちゅうで、肩を叩かれてようやく思いが及ぶということも、少なからずあります。没頭できるのは良いことである反面、能率の低下を誘発することもあります。トータルで考えると労多くして功の少ない結果になることも。疲労がなくても息抜きを入れることが、これについての解決法です。そうすることで能率は確実に高められると思います。
自分なりの短所の解決法を見つけられており、この時点で短所を実質的に克服していると言えるためよい印象が得られる。
「NG」例
私の長所は、集中力があることです。特に、サッカーやゲームなどの好きなことをやるときには、人並み外れた集中力があると人からよく言われています。テレビゲームを朝までやり続けることはしばしばです。決して褒められたことではないのかもしれませんが、これも集中力のなせる業ではないかと、自分では解釈しています。集中しすぎて疲れてしまうこともありますが一晩寝ればだいたい回復します。
好きなことに集中できるのは、ある意味当たり前だ。苦手なことも工夫により、集中力を維持できるという前向きな話をしたほうがいいだろう。
コメント