スペインでは、一般的に、日中に休息の時間をたっぷりとる習慣があることが知られています。まじめな日本人は、お昼休みも返上でがんばってしまいがち・・・。
たまには、素敵な音楽を聴きながら心と身体をゆったり解放する午後のひとときを過ごしてみませんか?
昼食を食べた後には、デスクに向かっていると、うとうととしてしまう。こうした日中に起こる眠気は多くの人が経験があることでしょう。
そんな時は上手に仮眠をとることで眠気が解消し、リフレッシュできます。脳がスッキリして、そのあとの勉強や仕事もはかどるようになります。
ただし、昼寝や仮眠は、時間などが適切でないと効果に影響を及ぼすことが考えられ、効率良く仮眠がとれることが大切です。
人間の生体リズムに合わせた午後2時~4時の間で、20分以内の時間であることが理想だといわれています。
このCDは、多忙な毎日を過ごす現代人のために考案された、お昼寝促進用のセラピー・ミュージックです。波の音やせせらぎの音、リフレッシュ音楽で構成されていて、疲労や慢性的な睡眠不足で悩んでいる人はもちろん、企業のメンタルヘルス対策のひとつとしてもおすすめの音楽CDです。
仮眠の効果を得るためには、眠りの深さや適切な時間帯などいくつかの点があげられることから、短時間で入眠へ導き、自然な目覚めを促して、仮眠後は心地よい爽快感が得られるよう、調査・研究のうえで制作されています。
お昼休みやちょっとした空き時間などに合わせてこういったCDを上手に利用し、正しい仮眠を習慣にして、眠気の解消や疲労回復、ストレスの解消、作業効率の向上などに役立てると良いです。
▼ お昼寝のための音楽 の詳細・購入はコチラ。
収録時間:55分03秒(全4 曲)
1. 波の詩(波と音楽)
2. 晴れた空(リフレッシュ音楽)
3. 幸せな眠り(せせらぎと音楽)
4. START!(リフレッシュ音楽)
コメント